バンディング問題
![]() |
このマークは、一部の必要ではない調査という名の心無い霞網捕獲等に対して 意思表示する目的で作られたものです。 | バンディング問題で私の意見より参考になる方々へのリンクです。 |
---|---|---|
MAKIのくちばしトーク・・私のバンディング問題を是非お読みください | ||
中島さんの知って欲しい野鳥のこと・・・・・・・・・・・・・・・こちらも是非 | ||
和田さんのGoichi's Birds ・・・・バンディング問題の発祥の地です。 |
本来はこのホームページの目的ではなかったのですが、野鳥の標識調査のシステ
ムに、不安を持ち、以下のような、意見を公開しているうちに深みにはまった感じです。
バンディング問題
バンディング問題に関心を持ち、自分の経験(死亡回収・写真回収)から、
自分の考え方をまとめたものです。
山階鳥類研究所に期待する事
意見を公開したとたん、嫌がらせメールを貰いました。公開が原因かな?
と想いもう一度意見を述べたら、またまたウイルス付のメールをもらった
文書です。
もう一つの標識調査
批判だけでなく、提案もということで、渡りについての標識調査について、
提案させてもらいました。
新しい電子技術と衛星技術が野鳥の渡りの謎を次々に解明しつつあります。
無差別調査を早く止めれば良いものを。(2017.06)追記
私のバンディング問題
「山階鳥類研究所に期待すること」があまりにも感情的かな、と思い部分
削除と、バンディング問題の経緯を評価して、修正・改定したものです。
バンディング問題その後
バンディングの問題点が解決する。叉は、少しでも良いから改善が進むこと
を期待して待っていましたが、その気配が感じられません。
「なぜ」ということと、現在の私の思いをまとめたものです。
トップページに
戻る